こんのや~
氷の精霊のやまるです!
ここに来たということは、僕についてちょっとでも気になってくれたってことですよね?
お前たち~、最高だせ~!!!(某亀)
というわけでここでは当ブログ『noyamaru’s BLOG』と、その管理者であるnoya_maruについて
つらつら書いておきます。
よければぜひ目次をご利用ください!

ざっくりとしたプロフィール
- 名前 :noya_maru(のやまる)
- 呼び方:のやまる、のやちゃん、のやまるちゃん 好きなように呼んでね~
- 一人称:僕、己、私、のやまる、おれっち、僕ちゃん…ほかにもいろいろ
- 性別 :メス
- 種族 :精霊(属性:氷)転生前:???
- 出身 :雪国
- 性格 :忘れっぽい
- 好き :ゲーム、配信、歌、音楽、アイスクリーム、お昼寝、お金、りんご、お菓子、オムライス、抹茶…etc.
転生したら氷の精霊になっていた。
あらすじ(読まなくてもOK)
さむい、くるしい、むねがいたい、つかれた、いたい、たすけて…
頭の中に誰かの声が聞こえる。
誰の声だろうと思いながら目を開けると、氷の結晶でできた天井が見えた。
自分はなぜここにいる?
身体の下にはふかふかとした感触があり、身体の上には暖かそうな布がかけられている。
どうやら自分はベッドの上で寝かせられているようだった。
いったいここはどこだろう?
そう思いベッドから身体を起き上がらせる。
周りを見渡してみるとどうやら誰かの部屋の中のようだ。
目が覚めた時に見えた氷の結晶はこの部屋のベッドの天井だった。
ベッドのすぐ横の壁にある窓からは雪で覆われた世界が見える。
ベッドから降り窓に手をあて外を見てみる。
よく見ると下のほうに町があるようだ。
建物は主に分厚い氷と雪でできておりきらきらと光っている。
街頭に氷が使われているが中の炎は消えていない。不思議だ。
この部屋にも明かりがある。天井と部屋の四隅に置かれている。
ゆらゆらと温かみのある光を放ちながらこの部屋の中を温めてくれているようだ。
炎に溶けない氷とは不思議なものである。
もう一度窓の外を見てみるとちらほらと人の姿が見え始めた。
どうやら今は早朝らしい。
建物から出てくる人たちはよく見ると空中に浮いている。
足元にはきらきらとした光の粒子が舞っていてまるで精霊のようだ。
自分も飛んでみたいなぁ
と、そう思い軽くその場で跳ねてみた。
すると足元からきらきらとした光の粒子が舞い、
その場で留まるように身体が宙に浮いているではないか。
まさか自分もあの人たち、精霊たちと同じ?
あの精霊たちは氷の結晶がアイデンティティのように身体のどこかにある。
頭、肩、腕、脚、背中など、それぞれ氷の結晶がついている。
ふと窓に反射した自分を見てみると、
髪飾りのように頭の右側に氷の結晶がついていた。
自分もあの精霊たちと同じなんだ。
なら自由に飛べるのではないか。
気づけば窓を開け地面を蹴って飛び出していた。
自由に空を飛べるのはこんなにも気持ちいのか。
すがすがしい気持ちでいっぱいになる。
解放感があり心がすかっとする。
しばらくの間飛び続けていた。
そのとき「のやまる!」と声が聞こえた。
『のやまる』それは自分の名前だ。
振り返るとそこには自分と同じような姿をした精霊がいた。
あぁ、あれは家族だ。自分の家族だ。
飛び出してきた窓の方を見ると、
そこには小さいながらもきれいなお城があった。
どうやらここには自分の家族が住んでいて、
自分はこのお城のあの部屋にいたらしい。
家族と一緒にお城に戻り、一人で家を探検してみた。
電気も水も通っており、Wi-fiまで完備されていた。
ここでみんなでのんびり過ごしているらしく、
どうやら自分は、自分の好きなように過ごしていたらしい。
目覚める前のあの声はなんだったのか、なぜ精霊の姿になっているのか。
気になることはあるが如何せん目覚める前の記憶が朧気である。
とりあえず衣食住があればなんとかなるだろう。
―こうして、のやまるの自由で気ままなスローライフが始まった。―
いっぱい時間がある、配信してみようかな。
そんなこんなで転生してから自由な時間がいっぱいあるのまやるちゃん。
よく見ていたゲーム配信なるものを自分もやってみようかしら!
と思いパソコンやマイクやら最低限の必要機材を購入し、
ゲーム配信とえばTwitchというイメージがあったためTwitchにてゲーム配信をスタート。
のやまるTwtichチャンネル : https://www.twitch.tv/noya_maru
収益化を目指してみよう!
せっかくやってみるのだから収益化目指しちゃおうぜ!
というポジティブシンキングな精神で収益化を目指すことを決意したのやまるちゃん。
やると決めたらまず情報収集から始めます。
『 Twitch 収益化 方法 』
カタカタカタ……ッターーーーン!(Enterキーを押した音)
意気揚々とパソコンで検索して調べたところ、
Twitchで収益を得られるようになるには、まずTwitchアフィリエイトになる必要があることを知る。
Twitchアフィリエイトになるために必要な要件
- 50人のフォロワーを獲得する
- 8時間配信する
- 7日配信する
- 平均視聴者数は3人を超える
これら4つの要件(アチーブメント)を達成することができればTwitchアフィリエイトになることができるをこと知ったのやまるちゃん。
よしっ、やったるでぃ!
と意気込み2021年7月20日に初配信をしてから7か月後の
2022年2月20日にTwitchアフィリエイトを達成! パチパチパチッ👏

僕の配信スタイルは、のんびり自分の好きなタイミングで配信するスタイル。
毎日配信はしていなかったものの、
気分が乗った時には8時間の長時間配信をしたり、
早朝5~6時頃から配信を始めてみたりなど、
配信頻度はバラバラでもコツコツと細く長く継続したことが、
アフィリエイトを達成できた理由なのかなぁと思います。
現在配信している主なゲーム
ゲームへのやり込み度・のめり込み度に波があるのやまるちゃん。
その時にハマっているゲームを配信するため、やってないゲームは熱が冷めている状態。
直近でやってないゲームがあったら再熱することを長い目でお待ちください!
最近ハマっていて配信しているゲーム【 2025年10月05日現在】
- ストリートファイター6
- マインクラフト(MOD使用)
ほかにも、マリオカートワールドやCats Organized Neatly(ねこちゃんパズル)、PEAK(山登り)など
いろんなジャンルのゲームで遊んでいます!ホラゲーはちょっと苦手…
活動4年目、新たな試み。
さて、今年でTwitchでの活動が4年目に突入しました。
しかし今この記事を書いている時点で今年も残りあと約2か月。
実は今年に入ってからTwitchチャンネルのスタンプや配信画面オーバーレイ、配信OP・ED動画など、
配信で使用している素材についてはこの精霊の姿を除いては、ほぼ自作しているのやまるちゃん。
素材を作るたびにその作り方や細かい設定を忘れてしまうのである。
そこで!
己用の説明書的なもの+活動の備忘録としてブログを始めてみようではないかー!!
己の忘れっぽい性格とこれまで活動を継続できたことを記録として残す、
かつ、忘れっぽい自分に対して嫌だなぁ、どうしていつもこうなんだろうって
思わなくてもすむようになるのでは?!これはいいアイデアなのでは!
となり、今こうしてブログ記事を書いているというわけである!
これが意外と結構楽しい。😊
ただ、語彙力と文章力が乏しいためとってもゆっくり執筆。
そのためこのブログは基本不定期更新になります!
配信頻度と同じく細く長く続けていけたらいいなぁと思っております。
将来的にはブログのサーバー代を稼げるようになりたいなぁ。
noya_maruの生体について
お待たせしました。
僕、のやまるについてここでは多めに説明させていただきます!
名前の由来は?
この名前の由来は、僕の好きなキャラクターの名前から考えられています。
好きなキャラクターはいっぱいいるのですが、
この活動名を考えていた時に好きだったキャラクターがこちら!
『ハイキュー』: 西谷夕(にしのや ゆう)
『刀剣乱舞』 : 鶴丸国永(つるまるくになが)
『ハイキュー』の西谷夕というキャラクターはあだ名でノヤっさんと呼ばれています。
そのノヤからまず名前をいただきまして、
『刀剣乱舞』の鶴丸国永からは、彼は鶴丸と呼ばれることが多かったので、
その丸からいただきました。
その2つを組み合わせて『のやまる』。
そこからTwitchで活動するならローマ字のほうがかっこいいよなぁ
という安直な考えから、『noyamaru』になり、
記号付けたらもっとかっこいいのでは?という思考になった結果、
『noya_maru』となりました!
ただこれ1個欠点がありまして、名前を打つときちょっとめんどくさいんですよねww
_(アンダーバー)を打つのがちょっとネックだなと名前を決めてから思いました!
だがそれもまたよし!
生体モデルについて
僕のこの精霊の姿は『Norah’s Pot(@Norah_s_Pot https://twitter.com/Norah_s_Pot)』様の汎用モデルとなります。

全体図はこちら!

あのシマエナガは何?
ちょくちょく出てくるあのシマエナガは、僕のもう一つの姿である『ノヤエナガ』です!

よっ、元気?

力尽きたときにたまにこの姿になっちゃうんだよねぇ
このシマエナガは自作したものでして、主にTwitchスタンプで使われております!
ただ、それ意外に出番が少なかったので、せっかくならブログのマスコットにしよう!と、
ブログでは主にこの姿で出現することにしたので
よければ把握の程よろしくお願いします!

よろしく~
好きなこと・やってみたいこと
💎好きなこと💎
ゲーム・カラオケ・音楽・歌うこと・お昼寝すること・配信する&見ること・アイスクリーム(特に抹茶味が好き)お金・りんご・お菓子・オムライス・抹茶・お寿司(サーモン)…などなどほかにもいっぱい!
特にゲームが好きで、最近はストリートファイター6(以下スト6)という格闘ゲームにハマっております!
配信を始めた当初は、APEXやVALORANTといった
鉄砲をバンバン打つFPSゲームで遊んでいたのですが、
チームゲームということもありちょっと疲れてしまったんですよね。
あとのやまる自身そんなにゲームが上手じゃないということもあり、
チームゲームに対する熱が冷めてしまったのである。うっ、切ない…
そこで見る専だったスト6にエレナというキャラが追加されることを知ったのやまるちゃん。
白髪系のキャラが大好きなのやまるはそのエレナというキャラに一目惚れし、
やる!おれはやるぞ!JOJO!!!
というテンションさながらスト6をsteamで購入。ポチッ
見る専で多少のルールは知っているものの操作も戦術もまったくの初心者だったのやまるちゃん。
これが意外とびっくり、
1対1という真剣勝負。試されるのは己の力ただ一つ。
このスタイルが己に合っていた模様。コンボ練習が楽しくて仕方がない!
来年の春頃には、イングリッドというこれまた白髪系の好みのキャラが追加されるので、
イングリッドが追加されるまでにエレナでマスターランクに到達することを目標に
日々コツコツと練習をしているのである。
おすすめのゲームがあったら教えてください!僕が興味を持ったらもしかしたら配信するかも!
💎やってみたいこと💎
レジンアクセサリー作り・タロット占い・レザークラフト
レジンアクセサリーやレザークラフトは、
自分で好きなデザインを考えて作れるというところに惹かれて、
いつか作ってみたいなぁと思っています!
タロット占いは、よく目覚ましテレビの星座占いを見ていたときに、
占いについていろいろ調べたことがあって、
そこでタロット占いがあることを知りました。
タロットカードを構成する大アルカナ・小アルカナというグループがあって、
愚者や魔術師、太陽や審判といったカードがなんかかっこいい!!となり
自分でもやってみたいなと思ったのが始まりです。
実はすでに必要物資は調達済みでして、
これからちまちまと勉強しながら占ってみようと思っています!
自分できるようになったら配信でタロット占い配信なるものを
やってみるのも面白いかもしれませんね!当たるかはどうかは別として!
当ブログ『noyamaru’s BLOG』 について
はい。ここまでお付き合いしていくれたそこの君!
ふふっ、物好きさんですね?
まずはここまでお読みいただきありがとうございます!!!
ここまであなたが読んできた情報の通り、
僕は己用の説明書的なもの+活動の備忘録としてブログを始めました。
そこにちょっとした日常のつぶやきやゲームに関するつぶやきなどが加わると思います。
将来的にはブログのサーバー代を稼げるようになりたいけれど、
まずはとりあえず続けることが目標ですね。
あとは語彙力と文章力が乏しいので
のんびりコツコツ楽しみながら磨いていきたいですね~!
まぁ、大変はこともでてくるのでしょうけど、
なんとかなるさの精神でネガティブなことも
ポジティブに切り替えて書いていけたらいいなと思っています。
のんびりブロガーに、俺はなるっ!笑
最後に
のんびり気ままにスローライフを送っているけれど、
転生する前の記憶が朧気でちょっと忘れっぽいところがある僕が、
そんな自分を嫌だなぁ、どうして僕はいつもこうなんだろうって思わないように
そして僕のこの備忘録が誰かの役に少しでも立ってたらうれしいなぁ。
そんな思いで始めたこのブログを見つけてくれた君に感謝を。
暇つぶしでも見に来てくれてありがとう!
配信活動をする中で自作しようと思っている人の悩みが少しでも解消されてたらうれしいな!
最後まで読んでくれた方がいるなら本当にありがとうございます。
noya_maruのSNSリンク一覧
そんな普段使うことないから基本不定期更新だと思ってくれよなっ!
通知も…普段そんなに見ないけど見てるから!

フォローしてくれたらうれしい!
Twitch
noya_maru: 普段ゲーム配信してるとこ。
X(旧:Twitter)
@maru_noya: 配信通知とちょっとしたつぶやき。
YouTube(配信アーカイブ保管庫)
noyamaru’s ROOM: Twitch配信のアーカイブを保存してるだけ。